 |
|
|
|
|
|
ヨハネスブルグ、ソウェト、ケープタウン、喜望峰、ボルダーズビーチ、ケープアグラス |
|
 |
Soweto
|
|
Soweto
|
 |
|
 |
 |
Soweto
南アフリカ最大のタウンシップ(旧黒人居住区)ソウェトにて撮影した母子。 |
|
Soweto 今も苦しい生活を余儀なくされています。
|
 |
|
 |
Soweto
先進国である南アフリカで、今もトタンでできた家に住んでいます。 |
|
Soweto
ソウェトの家。一つ一つに生活があります。外見は見たとおりですが、唯一見せてもらった家の中は非常にきれいでした。 |
 |
|
 |
Soweto
ひしめき合って並ぶ家を上の道路から。 |
|
Soweto
近くに学校があり、そばを通るとみんな一斉によってきました。写真に写りたいみたい。 |
 |
|
 |
 |
Soweto
|
|
Soweto
黒人のマリア。 |
 |
|
 |
ヨハネスブルグ
遠くから見たヨハネス。高層ビルが立ち並び普通の都市のようですが、超危険エリアです。 |
|
ヨハネスブルグ
バスターミナル内部。ほぼ黒人しかいなかったので、どうやっても目立ってしまう。 |
 |
|
 |
ヨハネスブルグ
ヨハネスの中で最も危険と言われるバスターミナル近辺。外に出て撮影してみましたが、外へ出るだけで鳥肌が立ちました。 |
|
 |
 |
Boulders Beach
ペンギンがたくさんいます。近づいても逃げません。 |
|
 |
Boulders Beach |
|
Boulders Beach
花?葉っぱ?
|
 |
|
 |
Boulders Beach
赤ちゃん |
|
Boulders Beach
ボルダーズビーチには数え切れないほどのペンギン。この時期は繁殖期のため、親子をたくさん見ました。 |
 |
|
 |
Boulders Beach
きれいな海へ食料調達へ。 |
|
Boulders Beach |
 |
|
 |
Boulders Beach
甲羅干し風景。 |
|
 |
 |
Cape of Good Hope(喜望峰)
Cape Point から見た喜望峰。世界で最も美しいケープと言われているとか。上の写真のちっこいまめみたいなのがオレ。登ってみました。 |
|
 |
 |
Cape Point
喜望峰から見たケープポイント。曇り空が残念でした。 |
|
 |
 |
Cape Agulhas
知名度こそ喜望峰に負けますが、こちらがアフリカ大陸最南端。喜望峰より達成感あったケープアグラス。左がインド洋、右が大西洋。 |
|
 |
ケープアグラスからの帰り
空が赤焼けしてました。 |
|
Table Mt
5月のケープタウンはほとんどが曇りか雨。オレたちが滞在した7泊中唯一晴れ渡った日のテーブルマウンテン。ほとんどの日が雲と霧でどこにあるのかもわからなかったけど、この日になってようやく姿が見えました。
下の写真はいつものテーブルマウンテン。この日の夕方に撮った写真です。すぐに天気が変わってしまいます。 |
 |
 |
|
 |
Table Mt
テーブルマウンテンから喜望峰。 |
|
Table Mt |
 |
|
 |
Table Mt |
|
Capetown
テーブルマウンテンから見たケープタウン。途中、道間違えて登るのに2時間半くらいかかっちゃいました。 |
 |
|
 |
サイモンズタウンの車窓から
ペンギンがかわいすぎて最終日にもう一回電車で見に行きました。そのときの車窓から1枚。ケープを出ると意外に晴れてます。 |
|
アフリカペンギン
めちゃくちゃかわいい
 |
 |
|
|
|
|