 |
|
|
|
|
|
ブダペスト |
|
 |
 |
Jewish Museum
ユダヤ教会。ユダヤ教の教会自体はヨーロッパで初めて訪れました。 |
|
 |
 |
Jewish Museum |
|
 |
 |
Central Market
中央市場。ここでフォアグラ買いましたが500グラム超のものしかなく食べすぎで気持ち悪くなりました。でも550グラムで2,000円ちょっと。安い!! |
|
Central Market
中央市場の内部。中は鶏肉屋、豚肉屋、野菜果物屋がメイン。鶏肉屋にフォアグラがあります。⇒Blog35 |
 |
|
 |
Cave Church
中央市場の帰り、洞窟の中の教会を訪れました。奥には祭壇があり、お祈りもできます。 |
|
Statue of St.Gellert |
 |
|
 |
Heroes' Square
英雄広場。中央のTOPに大天使ガブリエル、その回りを歴代の英雄が囲んでいます。 |
|
Szechenyi
セーチェニ温泉。市民公園の中にあります。 |
 |
|
 |
Szechenyi
|
|
Szt.Istvan Bazlika
ブタペスト最大の大聖堂。名前の由来となったのは初代ハンガリー王で、ハンガリーにキリスト教を取り入れたらしい。 |
 |
|
 |
Szt.Istvan Bazlika
遠くから撮影しないと全体が入りません。
|
|
Buda Castle
王宮。13世紀半ばから増改築や戦争による破壊と修復を繰り返し、現在の姿になっている。 |
 |
|
 |
 |
Buda Castle
|
|
Buda Castle
|
 |
|
 |
 |
Chain Bridge
ドナウ川を境とするブダ側とペスト側を最初に結んだくさり橋。橋の両側に2頭ずつのライオンの像が見守っている。 |
|
くさり橋の屋台特集!
かわいいものがたくさんありました!! |
|
|
|
|
|
|
|
 |
前日は普通に車が通っていましたが、土曜日に行ったら屋台がたくさん!日本の屋台とはまったく違って、店構えから商品まで全てハンドメイドでかわいらしかったです。 |
|
Szilagyi Dezso ter |
 |
|
 |
Fisherman's Bastion
嫁が楽しみに向かったら、メインが工事中。ん〜残念!! |
|
Fisherman's Bastion
|
 |
|
 |
Fisherman's Bastion
|
|
Paliament
ブダ側からみたペスト側にある国会議事堂。 |
 |
|
 |
 |
Paliament
世界一美しい国会議事堂です。右端が工事中なのが残念。 |
|
Tram
ヨーロッパの主要都市には大抵走っていて、市民の生活の足になっています。 |
 |
|
|
お店の前の看板が特徴的でかわいいのでいくつか並べてみました。
鹿の剥製屋さんやらワイン屋さんやら雑貨屋さんやら、どの店も個性的でした。 |
|
|
|